2022年12月08日
虫が出ない階数
お部屋探しをする時に気になるポイントの1つです。
「虫が入ってこないかどうか」この問題を解決します。
今回は【虫が出ない階数】についてお話していきます!
虫が出やすいのは「3階以下」と言われています。
なので、4階以上に住むと虫との遭遇率が下がるということです。
特に、コンクリート造は湿気の多い木造と比べて安心です😌
蚊・ハエ・ムカデ・蜘蛛・ゴキなども高層階へ行けば行くほど侵入してくる可能性は低くなります。 虫の侵入経路 ⭐エレベータ経由
⭐荷物
⭐ エアコンの室外機
⭐換気口
虫が出やすいマンションの特徴
⭐敷地内に草木が多い
⭐敷地内に池や水路がある
⭐1階に飲食店が入っている。
⭐低層階
⭐築年数が古い
🌟虫となるべく関わりたくない人は、上記項目をチェックしながらお部屋探しをしてみましょう!
ページの先頭へ
Copyright © 田中不動産株式会社 南青山支店 All rights Reserved. powered by 不動産クラウドオフィス