【営業時間】10:00〜17:00 【定休日】年中無休(GW・夏季休暇・年末年始を除く)
『不動産♡豆知識』
●共益費【きょうえきひ】
共益費ってよく耳にしますよね!
物件探しで不動産情報などを調べているとたまに見かける方も多いのではないでしょうか?🌟
でも具体的に何に必要な費用かご存じでしょうか?🥰
共同住宅『マンション/アパート』などで、居住者がともに利益を受けている(使用している)外灯・エレベーターなど共用部分ってありますよね!
その共用部分の維持・管理のために支出する費用🌟が共益費なんです💕
家賃とは別に入居者から毎月徴収されるのが一般的で、すべての債権者に共通する利益のために費やす費用となっています🌟
共益費【きょうえきひ】🌟
是非、何かで見かけたら参考にしてみてくださいね🥰
『不動産♡豆知識』
●定期借地権
定期借地権ってご存じですか?🥰
物件探しで不動産情報などを調べているとたまに見かける方も多いのではないでしょうか?💛
定期借地権とは、借地契約満了後に更新がなく土地を所有者に返還する制度です!
1992年施行の借地借家法によって創設されました🌟
この定期借地権を設定すると、契約期間終了後には借地人(借主)は更地にして土地を地主(貸主)に返還しなければなりません。
この定期借地権ができたことで、土地の所有者は安心して土地を貸すことができて、借りる人も所有権より割安な価格で借りることができるんです💖
土地を返してくれないかも😢!なんて不安があったらなかなか土地を貸したくないですもんね!🌟
定期借地権には🌟
●「一般定期借地権」(存続期間50年以上)
●「建物譲渡特約付借地権(同30年以上)
●「事業用借地権」(同10年以上20年以下」
の3つがあります🥰
是非見かけたら参考にしてみてくださいね🥰
皆様♡新築っていつまでが新築かご存知ですか?🥰
答え♡
①完成後、度も入居していない
②新築工事完了後から1年未満の建物
なんです💖
完成後、一度でも住んでしまうと、1日であっても中古物件になってしまいます💦
また入居が無い状態で1年経ってしまうと、新築物件という表示ができません🌟
なるほど~🥰
是非、参考にしてみてくださいね🥰