夢のマイホーム✨マンション購入のメリットと注意点

お役立ち情報


tokyo-masnion.biz南青山支店では主に港区の賃貸物件をご紹介しております‍♀️
ですが、売買マンションのご紹介も可能なんです!
今回はマンション購入についてです✍

 

マンションを購入するメリットを何点か挙げてみましょう
■資産形成
家賃を払い続ける賃貸マンションと比べると売買マンションなら将来的にご自身の資産になり、生活スタイルの変化等で売却したり、賃貸に出すことも可能になります◎
■自由なリフォームが可能
築年数が経っているマンションでも自分の好みに合わせて内装や設備をリフォームして快適な生活が送れます☺️ 
■安定した住環境
賃貸ですと大家さん都合での引っ越しを迫られる事もあるこもしれませんが、マンション購入ならその心配もなく長期間自分のペースで生活していけます☺️ 
■将来の安心
住宅ローンを完済すれば住宅費が大幅に削減されます
そうすると老後の生活費の軽減にもなりますね♪


メリットがあれば注意点もあります⚠️
□初期費用が高い
購入時にはローン審査の手続きや審査などに加え、頭金や諸費用も必要になってくるので購入時には時間とお金がかかります。
□維持費がかかる
固定資産税や管理費、修繕積立金などの維持費が継続的にかかります。
□流動性が低い
将来的に売却もできる売マンションですが、売却には時間がかかる事もありすぐに現金化ができるとは限りません。
□物件価値の変動
市場の変動や周辺環境の変化によって、購入したマンションの価値が下がるリスクがあります。


簡潔にまとめてしまいましたが、マンション購入か、賃貸マンションかはライフスタイルによって変わってくるのでどちらがいいかは一概には言えません
長期間住みたい、資産形成も重視したいという方にはマンション購入が向いているかもしれません
 

弊社でご紹介中の売マンションはこちら 

不動産についてのご相談は随時受付中ですのでtokyo-mansion.bizまでお気軽にどうぞ‍♀️
  

”お役立ち情報”おすすめ記事

  • 食料品の選び方は表参道で変わる?ドラッグストアの魅力も紹介の画像

    食料品の選び方は表参道で変わる?ドラッグストアの魅力も紹介

    お役立ち情報

  • 港区で犬と暮らすための物件選び、トリミングサロンの選び方をご紹介の画像

    港区で犬と暮らすための物件選び、トリミングサロンの選び方をご紹介

    お役立ち情報

  • 港区で新築の賃貸物件を探すなら今がチャンス!住み心地や選び方のコツも紹介の画像

    港区で新築の賃貸物件を探すなら今がチャンス!住み心地や選び方のコツも紹介

    お役立ち情報

  • 港区で子育てを始めるならどんな環境がある?支援や住みやすさを詳しく紹介の画像

    港区で子育てを始めるならどんな環境がある?支援や住みやすさを詳しく紹介

    お役立ち情報

  • 表参道で人気のカフェランチはどこ?駅近で使えるランチ情報も紹介の画像

    表参道で人気のカフェランチはどこ?駅近で使えるランチ情報も紹介

    お役立ち情報

  • 港区で安心できる動物病院はどこ?の画像

    港区で安心できる動物病院はどこ?

    お役立ち情報

もっと見る