ペットの避難準備
こんにちは!
tokyo-mansion.biz南青山支店です。
現在ジワジワと台風10号が
近づいていて
日本列島を縦断するという
予報も出ています・・
台風や大雨の被害状況によっては
避難が必になる方もいるかもしれません
ペットと一緒に暮らしている方は
ペットとの避難について
事前に知っておくといざという時に
慌てずに行動する事ができます
ペットの避難にはどんなものが必要か
室内で過ごす場合どんな事に
気を付ければいいかを
読んでいただければと思います。

【避難準備】
まず、予報を見ながら早めに
避難準備をしておくことが大切です。
外で飼っているペットなら
早めに室内に避難させて
強風や洪水などから
守ってあげましょう
飼っているペットが犬や猫で
ペットキャリーに慣れていない子なら
少しずつ慣らしておくと安心です。

首輪につけられる迷子札も
事前に準備しておける物の1つです
ペット用の食料とお水も
5日分くらいは用意しておくと
いいと言われています。
日常的に薬を飲んでいる子なら
対策として多めに処方してもらうのも
いいかもしれません

【安心させる】
人間より聴力が優れている動物なら
雷や雨、風の音は不安になると思います。
そんな時はおもちゃやおやつで
気を紛らわせたり
タオルなどでぎゅっと包んであげると
安心します。
なるべくいつも通りの態度で
接してあげるといいそうですよ
【避難所の確認】
ペットと同行避難ができる
避難所がどこにあるかの
確認も早めにしておくと
安心です。
調べ方としては、
各自治体のホームページや
環境省のガイドライン
ペット関連の情報サイト
避難所に直接問い合わせる
などの方法があります

避難する事態に
ならないのが1番ですが
いざという時に
すぐ行動できるように
荷物の準備等
しておくと安心です
田中不動産株式会社
tokyo-mansion.biz南青山支店
〒107-0062
東京都港区南青山6-7-2
VORT南青山Ⅰ 1F
営業時間:10:00~17:00
TEL:03-5962-7058
HPはこちら