雨の日におススメ掃除法

お役立ち情報



こんにちは!港区南青山にある不動産会社
tokyo-mansion.biz南青山支店です

今日は朝から雨ですね・・☔
  気分もどんよりしがちですが!!
雨の日にこそしたいお掃除があるんです✨


*玄関の外構の掃除*
窓ガラスやドアフォン、外側の玄関のそうじは
雨の日には効果的!✨
窓ガラスやドアフォンはさっと拭き取り
玄関汚れは雨水を活用してブラシでこすり
バケツで流せばピカピカです 

*網戸の掃除*
強い雨が降っていたら網戸掃除!✨
網戸を外し、 壁に立てかけておいたら
雨が網戸の細かい部分や網目の
汚れを落としてくれます♪
仕上げにキレイなお水で流せば完了

*窓ガラスの掃除*
窓を開けられるくらいの
雨の日であれば窓掃除!✨ 
 雑巾でのふき取りや水滴を
ワイパーで綺麗に拭き取ります。
雨の日なら汚れも落ち、拭いている間に
乾いた跡がつく心配もありません
油分を含んだ汚れの場合は洗剤を使用すると
いいかもしれません

*ベランダの掃除*
雨の日であればベランダ掃除も
気にならない!✨
床に落ちているゴミや排水溝を
綺麗にしたら上からホウキで掃いていきます。
手すりや壁、室外機は雑巾で拭き取り
濡れている外壁や床はブラシで


そして実は、家の中の掃除機での掃除も
雨の日にすると湿気のおかげで
ホコリが舞いにくいのでおススメです♪
とはいえ、まったく舞わないわけではないので
掃除機後5~10分は窓を少し開けて
換気をすると安心です


 


以上、どんよりな雨の日を少しでもスッキリ
過ごせるアイデアのご紹介でした! ☔✨

”お役立ち情報”おすすめ記事

  • 食料品の選び方は表参道で変わる?ドラッグストアの魅力も紹介の画像

    食料品の選び方は表参道で変わる?ドラッグストアの魅力も紹介

    お役立ち情報

  • 港区で犬と暮らすための物件選び、トリミングサロンの選び方をご紹介の画像

    港区で犬と暮らすための物件選び、トリミングサロンの選び方をご紹介

    お役立ち情報

  • 港区で新築の賃貸物件を探すなら今がチャンス!住み心地や選び方のコツも紹介の画像

    港区で新築の賃貸物件を探すなら今がチャンス!住み心地や選び方のコツも紹介

    お役立ち情報

  • 港区で子育てを始めるならどんな環境がある?支援や住みやすさを詳しく紹介の画像

    港区で子育てを始めるならどんな環境がある?支援や住みやすさを詳しく紹介

    お役立ち情報

  • 表参道で人気のカフェランチはどこ?駅近で使えるランチ情報も紹介の画像

    表参道で人気のカフェランチはどこ?駅近で使えるランチ情報も紹介

    お役立ち情報

  • 港区で安心できる動物病院はどこ?の画像

    港区で安心できる動物病院はどこ?

    お役立ち情報

もっと見る